【柏市】第2回「料理コンテスト」参加者を募集!テーマは『柏の食材を活かしたスパゲティ』◎
柏市の道の駅しょうなんで、地域のパスタメーカー「ニューオークボ」とコラボした、第2回 料理コンテストが開催されます。今回のテーマは「柏の食材を活かしたスパゲティ」。
応募メニューが商品化される可能性もあるという、料理好きの方にとってワクワクする企画となっています。応募資格は「どなたでも参加可能」ですが、ただし商品化に協力できる方が対象。自慢のスパゲティレシピを形にしたい人にはぴったりのチャンスです。
調理の条件は 予算2,000円以内(4人分)、調理時間60分以内。電子レンジやオーブンの使用や、事前に仕込みをした具材の持ち込みは不可です。味だけでなく、アイデアや盛り付け、商品化のしやすさも審査対象になるそうです。
応募期間は 2025年10月27日(月)〜11月27日(木)。応募用紙に必要事項を記入し、応募先(道の駅しょうなん料理コンテスト事務局)まで郵送でご応募ください。書類審査の通過者は、2026年1月24日(土)に開催される実技審査会に進みます。会場は道の駅しょうなん「加工体験室」(柏市箕輪新田59-2)。実際にその場で調理を行い、審査員が味や提案性を評価します。
賞品も豪華で、「道の駅しょうなん賞:ギフト券3万円分」・「ニューオークボ賞:ギフト券2万円分」・「駅長賞:ギフト券1万円分」・「参加賞(実技審査に進んだ全員):ニューオークボのパスタセット」。実技審査会に選ばれた作品は、実際に道の駅で販売されるメニューに採用される可能性があります。
地域の食材を使った“柏らしい一皿”がどんな作品として集まるのか楽しみですね。料理が得意な方、アイデア勝負をしたい方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
「道の駅しょうなん」はこちら↓





