【柏市】「◯◯コーヒー」の正体とは!?冷やしたい焼きと相性◎絶品コーヒーを販売するのは「たい焼き処若草」
柏第三小学校近くにある人気たい焼き店「たい焼き処若草」を通りかかると、気になるメニューを発見……!
「◯◯コーヒー」の正体とは?
「たい焼き処若草」で提供しているコーヒーは全部で4種類。よ〜く目をやると、「アボカドコーヒー」の文字がはっきりと見えてきましたよ。
「たい焼き処若草」の店主に、「アボカドコーヒーを飲む人生、アボカドコーヒーを飲まない人生を選ぶのは、お客様次第です(笑)」とおすすめされて、思わず購入してしまいました。
一口飲んで「あれ……! 本当にアボカド!?」と自分の舌を疑ってしまうほどクリーミーな味わいにビックリ。もう一度じっくり味わってみると、ほのかにアボカドを感じる程度のアボカド度でした。
店主によると、この「アボカドコーヒー」をきっかけに、アボカドを食べられるようになった人もいるとか! 栄養価も高いので、女性には嬉しい一杯です。一度騙されたと思って「たい焼き処若草」の「アボカドコーヒー」をオーダーしてみてください。きっと虜になること間違いなしですよ。
【おすすめ】冷やしたい焼きは暑い日にぴったり!
出来上がったたい焼きを一度冷凍してからいただく「たい焼き処若草」の「冷やしたい焼き」は、どれも絶品! 全部で3種類ありましたよ。
・くるみと瀬戸内レモンチーズ
・ティラミっす2
・やきいもあん

ティラミっす2
あまさ控えめな「ティラミっす2」は、アボカドコーヒーとの相性◎。クリーミーな美味しさが口の中いっぱいに広がります。

くるみと瀬戸内レモンチーズ
すっきりとした味わいの「くるみと瀬戸内レモンチーズ」は、ちょっぴり大人の味わい。まるでチーズケーキを食べているような感覚に……!

やきいもあん
この時期ぴったりな「やきいもあん」は、ねっとり濃厚な味わい。パンのようなたい焼きの生地との絶妙なハーモニーがたまりません。
「たい焼き処若草」には、ゆっくりとくつろげるイートインスペースがあります。甘くて美味しいものが食べたくなったとき、足を運んでみてはいかがですか?
【柏市】お客さんが絶えない美味しさのヒミツは…!?柏第三小学校近くに「たい焼き処若草」2023年12月8日オープンしました!
たい焼き処若草はこちら↓