【柏市】大ヒット上映中の映画〇〇にもエキストラで出演!よさこい柏紅塾主催「初心者向けよさこい無料体験会」が2022年6月4日(土) に開催されます!
![](https://kashiwa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/80/2022/06/2022-kashiwa-shimin-katudou-festa008-scaled-1.jpg)
情報提供
2022年5月22日(日)に開催された「柏市民活動フェスタ2022」で活動紹介ブースを出展していた「よさこい柏紅塾」。「写真を見ていたら、実際に踊ってみたくなった」と興味を持った方も多いのではないでしょうか?
よさこいとは?
よさこいとは、語源的には、諸説あるのですが、「夜さ来い」とか「宵に来い」と解説しているところが多いと思います。鳴子を両手に持って踊る「よさこい鳴子踊り」の略。ダンスの1ジャンルとして認識されています。
初心者向け「よさこい無料体験会」を実施します!
![](https://kashiwa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/80/2022/05/aaasss0001.jpg)
情報提供
柏市を拠点に活動するよさこい柏紅塾主催の「初心者向け よさこい無料体験会」が、2022年6月4日(土)開催されます! 興味のある方は、ぜひ参加してみてはいかがですか?
【申し込み方法】
QRコードを読み込むと、体験会の申込書ページが表示されます。「お名前」「メールアドレス」を入力してお申し込みください!
【初心者向け よさこい無料体験会】の補足情報
・車での来場可。体験会当日は、土小学校敷地内の駐車場に車を停められます。
・体験会の参加費は無料です。
・持ち物は「上履き」「飲み物」「汗拭きタオル」。体を動かしやすい服装でお越しください。
![](https://kashiwa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/80/2022/05/IMG_0269.jpg)
情報提供
「紅・舞進(くれない・まいしん)」をテーマに活動する柏紅塾の現在(2022年5月24日現在)の会員は、小学生~70代前半の39名。柏市だけでなく、松戸市や流山市、我孫子市から練習に参加しているそうですよ。
![](https://kashiwa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/80/2022/06/2021_12_11lastren001.jpg)
情報提供
よさこい柏紅塾の公式ホームページによると、現在大ヒット上映中の映画『20歳のソウル』にエキストラとして参加したことが明らかに……! ますます活動の幅を広げているよさこい柏紅塾。あなたもメンバーの一員として、活動をスタートしてみてはいかがですか?
ここりんママ様、情報提供ありがとうございます!
よさこい柏紅塾主催「初心者向け よさこい無料体験会」が開催される柏市土小学校はこちら↓
よさこい柏紅塾主催「初心者向け よさこい無料体験会」が開催される柏市土小学校はこちら↓